はじめに|浦和でサウナ&温泉を楽しむなら「湯屋敷孝楽」
埼玉スタジアムでのサッカー観戦の前日に、浦和のスーパー銭湯「湯屋敷孝楽」へ行ってきました!
🚗 私たちが宿泊したロイヤルパインズホテル浦和から車で5分という好立地で、
♨ 天然温泉、サウナ、広々とした外気浴スペースが揃っていると話題のスーパー銭湯です。
実際に行ってみると…
✅ リファのドライヤーが無料で使える(女性風呂は全台リファでした!)
✅ お風呂の種類が豊富で、外気浴スペースが充実
✅ 料金が安く、コスパ最強!
と、大満足の施設でした!
この記事では、実際に訪れた感想や、利用のポイントを詳しくレビューしていきます。
湯屋敷孝楽の基本情報
📍 施設情報
施設名:湯屋敷孝楽(ゆやしき こうらく)
住所:埼玉県さいたま市浦和区元町2-18-12
アクセス:JR北浦和駅東口から徒歩8分
駐車場:あり(無料・台数制限あり)
営業時間:10:00~25:00(最終受付24:00)
💰 料金
大人(中学生以上):平日…750円 土日祝…850円
子供(3歳以上〜小学生以下):平日…350円 土日祝…400円
👶 3歳未満の子供は入浴不可と記載がありましたので、家族連れの方は注意!
アクセス&駐車場情報|車だと一方通行に注意!
🚗 車で行く場合
ロイヤルパインズホテル浦和から車で約5分 駐車場は無料だけど、台数が限られているので注意!
周辺は一方通行が多く、道が少し分かりづらいので、ナビを活用するのがおすすめ。
🚶♂️ 電車で行く場合
JR京浜東北線 北浦和駅 東口から徒歩8分
車でも電車でもアクセスしやすいので、埼玉スタジアムの帰りや宿泊ついでに立ち寄るのも◎
施設レビュー|お風呂&サウナ&外気浴が充実!
🛀 お風呂の種類(内湯&露天風呂)
湯屋敷孝楽には内湯と露天風呂合わせて6種類のお風呂があります!
天然温泉「寿湯」(美肌効果があるナトリウム泉)
炭酸泉(ぬるめのお湯で長湯に最適)
電気風呂(刺激が強め)
ジェットバス(水圧強めで肩こりに◎)
露天風呂(岩風呂)
水風呂(サウナ後に最高!)
特に、露天風呂&炭酸泉はぬるめで長時間浸かれるので、リラックスしたい人におすすめ!
🔥 サウナ&水風呂
サウナ好きにはたまらない環境が整っています!
サウナ(約90℃):しっかり熱く、発汗効果◎ 水風呂(約16℃):広めで、しっかり冷える!
サウナ→水風呂→外気浴の流れで、しっかり「ととのう」ことができます!
🌿 外気浴スペース
椅子が多めで、座る場所に困らない! 寝転ぶスペースはありませんでしたが、ゆったり休める◎
露天風呂エリアに外気浴スペースがあるので、サウナ後のクールダウンに最適です。
ここが良かった!メリットまとめ
✅ 料金が安く、コスパが良い!
→ 平日750円、土日850円でこのクオリティは素晴らしい!
✅ リファのドライヤーが無料で使える!
→ 女性風呂は全台リファが備え付け。男性風呂は2台だけリファなので、男性は少し競争率高め?
✅ 施設が清潔で綺麗!
→ お風呂、脱衣所、休憩スペースすべて清潔感あり◎
✅ サウナ&外気浴が充実している!
→ サウナ好きにもおすすめ!
ここは注意!デメリット&改善点
△土日祝は混雑しやすい
→ 平日は比較的空いているが、土日祝の夕方以降はかなり混むので、時間帯に注意!
△男性風呂のリファドライヤーは2台だけ
→ 女性風呂は全台リファなのに、男性は2台しかない…ので、使いたい人は空いてる時間帯に行くのがおすすめ。
△駐車場が少なめ&一方通行が多い
→ 車で行く場合は、駐車場が満車の可能性があるので、事前にコインパーキングを調べておくと安心。
まとめ|浦和で温泉&サウナなら「湯屋敷孝楽」がおすすめ!
✔ 平日750円でコスパ抜群!
✔ サウナ&外気浴スペースが広くて快適!
✔ 女性風呂のリファドライヤーが嬉しいポイント!
埼玉スタジアムでのサッカー観戦の前後や、浦和でゆっくりしたい時にぴったりのスーパー銭湯です!
🔗 関連記事
